医局説明会 in Tokyo が開催されました

更新日 2025.4.29

新入局サポート担当 吉村眞(H30卒)

2025年4月27日、東京広尾のイタリア政府公認のイタリアンレストラン「LA BISBOCCIA」にて、医局説明会 in Tokyoが開催されました。

年々この会が全国に知れ渡り、全国津々浦々から初期研修医と医学生合わせて44名もの方々がご参加くださり、同門スタッフ30名と医局側が少ない人数でも貸し切りの「LA BISBOCCIA」に入りきれないほど熱気あふれる会となりました。

千葉大学整形外科最大の魅力である大鳥精司教授のユーモア溢れる御挨拶を皮切りに、白土英明先生(船橋整形外科病院)から闘志を奮い立たせる乾杯の御挨拶のあと、参加者の約1/3が初参加ということもあり志賀康浩先生の医局説明プレゼンテーションも千葉大整形の魅力がたっぷり詰まったもので参加者の心に刺さり、この会の成功を確信しました。「LA BISBOCCIA」の雰囲気や飲食が至高のアクセントとなり、ご参加くださった初期研修医・医学生の方々の自己紹介が進むたびに会場のボルテージは上がり続け、本日だけで8名もの先生方が新規に入局宣言をしてくださるという過去に類を見ないほど大盛況の会となりました。寺門淳先生(北千葉整形外科)、三橋繁先生(習志野第一病院)に有難い締めの御挨拶を頂戴し、興奮冷め止まぬまま閉会となりました。

この最高のシチュエーションを毎年ご用意してくださっている白土英明先生をはじめ、関連病院からは会の発足時から多大なるサポートを頂いております寺門淳先生、三橋繁先生、山浦一郎先生(船橋整形外科病院)、東秀隆先生(船橋整形外科病院)、高橋憲正先生(船橋整形外科病院)、渡辺淳也先生(都賀整形外科リハビリクリニック)、山下剛司先生(おゆみの中央病院、代理・田中智也先生)、三浦陽子先生(船橋整形外科病院)、山本晋士先生(松戸整形外科病院)、野島大輔先生(野島整形外科内科)に御参加いただき、会を盛り上げていただけましたことを心より感謝申し上げます。

また、日曜日の白昼にも関わらず、大鳥教授をはじめ、ご参加いただきました大学教官の先生方、大学院生、フレッシュマンの先生方にも感謝申し上げます。

初期研修医ならびに医学生の先生方には、少しでも千葉大学整形外科の雰囲気、熱量を肌で感じ取って頂けていたら大変嬉しく思います。お忙しい中、ご参加頂きまして誠にありがとうございました。今後も定期的に医局説明会を開催いたしますので、是非御参加頂ければと思います。また、病院見学など随時募集しておりますので、人生相談含めお気軽にご連絡賜れますと幸いです。私たち千葉大学整形外科は、いついかなるときも全力でサポートさせていただきます。