研究
千葉大学整形外科では,数多くの運動器研究を多数行っています.「研究のための研究」ではなく,臨床に直結した,患者さんへの還元を念頭に置いた研究を一丸となって行っているのが特徴です.
- 研究・発表・論文作成のtips
- フレッシュマンから大学院生までの若手の先生を対象とした研究・発表・論文作成のtipsを千葉大学整形外科のスタッフがコラム形式で綴ります.
- 運動器疼痛
- 整形外科研究の基本のひとつである,運動器疼痛についてです.椎間板性腰痛を中心とした腰痛に関する研究のほか,膝関節痛,股関節痛などに関する研究も行っています.
- 脊髄損傷
- 受傷により患者さんの日常生活に大きな影響を与える脊髄損傷は,整形外科として最も大きな研究テーマのひとつです.千葉大学整形外科ではG-CSF(顆粒球コロニー刺激因子)が脊髄損傷による神経のダメージを抑制する可能性を発見し,現在臨床応用めざして研究が行われています.
- 軟骨再生
- 軟骨再生に関する研究は,整形外科研究の大きなテーマのひとつです.膝・スポーツグループを中心に積極的に研究を行っています.
- 画像診断
- MRIやエコーなどの技術を用い,これまでの技術では分からなかった「痛み」を目で見える(可視化)する試みが進められています.
- バイオメカニクス
- 靱帯による関節の動き,骨の構造解析などについて研究を行っています.
- 解剖
- 解剖学的知見に基づいた安全な手術方法を確立するための研究を行っています.
- 骨代謝・骨癒合
- 多血小板血漿(PRP: Platelet rich plasma)は自己の血液から得られる,組織修復能が高い物質です.スポーツ選手の腱損傷等に用いられますが,千葉大学整形外科では骨折や脊椎手術への応用をめざし研究を行っています.
- 臨床研究のお知らせ