千葉県整形外科医会 第37回整形外科夏期卒後研修会
更新日 平成29年8月9日
千葉県整形外科医会 第37回整形外科夏期卒後研修会
拝啓 時下 先生におかれましては益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。
さて、例年ご好評を頂いております夏期卒後研修会について、今年度も下記の日程にて開催することとなりました。
ご多忙中とは存じますが奮ってご参加頂きたく、宜しくお願い申し上げます。
敬具
日時: | 2017年8月27日(日) 8:50~15:40 |
---|---|
会場: | ホテルスプリングス幕張 〒261-0022 千葉市美浜区ひび野1-11 TEL:043-296-3111 URL:http://springs.co.jp/index.html |
参加費: | 5,000円 |
PROGRAM
【開会の辞】 | 8:50~9:00 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 教授 大鳥 精司 先生 |
|||||||
【講演】 | 9:00~10:00 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院整形外科学 講師 落合 信靖 先生 |
||||||
橈骨遠位端骨折の治療戦略 | |||||||
松戸整形外科病院 手外科センター長 樋渡 龍 先生 |
|||||||
|
|||||||
【特別講演】 | 10:10~11:10 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院整形外科学 助教 折田 純久 先生 |
||||||
脊椎脊髄疾患治療における合併症―出血・神経損傷・感染症の予防と対処法― | |||||||
国際医療福祉大学医学部整形外科 主任教授 石井 賢 先生 |
|||||||
|
|||||||
【ランチョンセミナー】 | 11:20~12:00 | ||||||
座長 | 千葉大学国際教養学部 准教授 山口 智志 先生 |
||||||
デノスマブを核にした医療連携による人工関節周囲骨折と大腿骨近位2次性骨折の予防 | |||||||
東千葉メディカルセンター整形外科 副部長 中嶋 隆行 先生 |
|||||||
【特別講演】 | 12:20~13:20 | ||||||
座長 | 千葉大学予防医学センター・運動器疼痛疾患学 教授 佐粧 孝久 先生 |
||||||
膝関節外傷・障害の診断と治療 | |||||||
神戸大学大学院医学研究科 整形外科学 教授 黒田 良祐 先生 |
|||||||
|
|||||||
【特別講演】 | 13:30~14:30 | ||||||
座長 | 千葉大学フロンティア医工学センター 教授 鈴木 昌彦 先生 |
||||||
医療安全の確立に向けて―事故対応と紛争化予防― | |||||||
弁護士法人 棚瀬法律事務所 棚瀬 慎治 先生 |
|||||||
|
|||||||
【講演】 | 14:40~15:40 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院整形外科学 講師 中村 順一 先生 |
||||||
人工股関節置換術 アプローチと適応の進化 | |||||||
船橋整形外科病院 人工関節センター 医長 三浦 陽子 先生 |
|||||||
|
|||||||
【閉会の辞】 | 15:40~15:45 | ||||||
千葉大学大学院医学研究院整形外科学 准教授 國吉 一樹 先生 |