千葉県整形外科医会 第38回整形外科夏期卒後研修会
更新日 平成30年5月30日
千葉県整形外科医会 第38回整形外科夏期卒後研修会
拝啓 時下 先生におかれましては益々ご活躍のこととお慶び申し上げます。 さて、例年ご好評を頂いております夏期卒後研修会について、今年度も下記の日程にて開催することとなりました。 ご多忙中とは存じますが奮ってご参加頂きたく、宜しくお願い申し上げます。 敬具
日時: | 2018年8月26日(日) 8:50~15:50 |
---|---|
会場: | ホテルスプリングス幕張 〒261-0021 千葉市美浜区ひび野1-11 043-296-3111 TEL:043-296-3111 URL:http://springs.co.jp/index.html |
参加費: | 5000円 |
PROGRAM
【開会の辞】 | 8:50~9:00 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
開会の辞 | |||||||
千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 教授 大鳥 精司 先生 |
|||||||
【講演】 | 9:00~10:00 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 講師 中村 順一 先生 |
||||||
こどもの運動器疾患:健診から治療まで | |||||||
千葉県こども病院 整形外科 医長 及川 泰宏 先生 |
|||||||
|
|||||||
【講演】 | 10:10~11:10 | ||||||
座長 | 千葉大学予防医学センター・運動器疼痛疾患学 教授 佐粧 孝久 先生 |
||||||
変形性膝関節症に対する手術療法の選択 | |||||||
東京女子医科大学 整形外科学教室 教授・講座主任 岡崎 賢 先生 |
|||||||
|
|||||||
【ランチョンセミナー】 | 11:20~12:00 | ||||||
座長 | 千葉大学医学部附属病院 整形外科 助教 萩原 茂生 先生 |
||||||
地域連携と多職種連携で取り組む大腿骨近位部骨折治療 | |||||||
聖隷佐倉市民病院 整形外科 部長 岸田 俊二 先生 |
|||||||
【講演】 | 12:20~13:20 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 講師 古矢 丈雄 先生 |
||||||
高齢者脊椎障害に対する最新アプローチ | |||||||
秋田大学大学院医学系研究科 機能展開医学系 整形外科学講座 教授 島田 洋一 先生 |
|||||||
|
|||||||
【講演】 | 13:30~14:30 | ||||||
座長 | 千葉大学国際教養学部 准教授 山口 智志 先生 |
||||||
足関節足部疾患に対する最小侵襲手術:手術手技の実際と後療法 | |||||||
医療法人社団 明敬会 重城病院 CARIFAS 足の外科センター 所長 高尾 昌人 先生 |
|||||||
|
|||||||
【講演】 | 14:40~15:40 | ||||||
座長 | 千葉大学大学院医学研究院 整形外科学 准教授 落合 信靖 先生 |
||||||
腱板断裂の診断と治療 | |||||||
船橋整形外科病院 スポーツ医学・関節センター 松木 圭介 先生 |
|||||||
|
|||||||
【閉会の辞】 | 15:40~15:50 | ||||||
閉会の辞 | |||||||
聖隷佐倉市民病院 名誉院長 南 昌平 先生 |