第43回日本足の外科学会学術集会 参加記
更新日 2018.11.14
平成30年11月1日〜2日まで千葉県木更津市のかずさアカデミアホールにて開催されました第43回日本足の外科学会学術集会に参加させていただきましたのでご報告させていただきます。今回は5 th AIG (Ankle Instability Group) Annual Meeting が10月31日、11月3日に同会場にて開催されたこともあり、日本足の外科学会学術集会にも20カ国以上を超える900人以上の参加者が集まりました。
千葉大学足の外科グループから7題、さらに関連施設からも多くの演題発表を行って参りました。学会では、足部疾患の稀有な症例報告から、新たな術式や変形性足関節症の治療成績について足関節固定、人工関節置換術など含めた今後の展望など多岐にわたり、非常に活発な討論がなされておりました。他大学の先生方と交流の場を設けることもでき、非常に活発な議論も行うことができました。また、千葉大学の発表には一貫性があり皆で同じ方向を向いていると高い評価を頂きました。 より一層努力し精進していこうと思える学会となりました。
最後になりますが、日頃より千葉大学足の外科グループの診療、研究にご協力いただいている同門の皆様に感謝申し上げます。今後も千葉県内の足の外科疾患の医療を向上、発展できるよう努力していきたい一心です。
このような貴重な機会を与えてくださった大鳥精司教授、スポーツグループの先生方に御礼申し上げます。
以下に同門の先生方の発表演題を上げさせていただきます。
(敬称省略、あいうえお順)
第43回日本足の外科学会学術集会
ランチョンセミナー
・栃木祐樹 「Trabecular MetalTM Total Ankle system による外側進入人工足関節置換術の基本コンセプト」
Rising Stars Session
・山口智志 「足部・足関節疾患における画像診断の信頼性、妥当性の検証」
シンポジウム
・熱田智範 「開業医における超音波の使い方」
・小野嘉允 「足部 X 線におけるround 徴候と第 1 中足骨頭回内角度、種子骨-骨頭関節の関節症との関連」
・木村青児 「変形性足関節症患者における身体活動量の計測」
・高橋謙二 「難治性足底腱膜炎に対する体外衝撃波療法」
主題、一般演題
・木村青児 「ウサギアキレス腱切離モデルにおける、濃度の異なる多血小板血漿による腱修復効果の比較」
・貞升彩 「撮影時の足部姿位のずれがX 線第 1 中足 骨軸写像における中足骨回内角度の計測に与える影響 」
・山本陽平 「外反母趾足部撮影アプリケーションを使用した適正画像撮影の検討」
・渡邉翔太郎 「Indirect drainage using hindfoot endoscopy for recurrent hallux ganglion cyst associated with ankle osteoarthritis」
ポスター
・中嶋啓文 「前方プレートによる足関節固定術後に長趾伸筋断裂を生じた 2例」
5 th AIG (Ankle Instability Group) Annual Meeting
Free paper Session
・東山礼治 「Clinical Outcome of the Surgery for the Posterior Ankle Impingement Syndrome (PAIS) and Lateral Ankle Instability (LAI) 」
「Incidence of Foot Numbness Owing to Portal Creation in Arthroscopic Lateral Ankle Ligament Reconstruction」
「Arthroscopic reconstruction of the posterior talofibular, anterior talofibular, and calcaneofibular ligaments: Scopic PAC 」
「Arthroscopic Anatomical Anterior Talofibular Ligament Repair and Reconstruction (AAARR): A Case Report 」
「Arthroscopic Anterior Talotibial Ligament Reconstruction using a Gracilis Autograft Tendon: A Case Report 」